2003年 |
2月 |
読売新聞の紙面で「治安再生」企画スタート |
6月 |
東京23区と多摩地区で読売防犯協力会が発足 |
9月 |
46都道府県で防犯協力会のネットワークが完成 |
2004年 |
7月 |
全国読売防犯協力会が発足(7月9日) |
2005年 |
10月 |
第1回読売防犯川柳コンテスト開催
|
12月 |
警察庁から全国読売防犯協力会に感謝状 |
2006年 |
6月 |
「保護者のための防犯セミナー」をスタート |
8月 |
防犯リーフレットの発行部数が1億部を突破
|
10月 |
46都道府県の警察と「防犯覚書」の締結を完了 |
2007年 |
1月 |
「名探偵コナン」とタイアップした防犯キャンペーンを開始 |
1月 |
電話相談窓口「教師のための臨時ホットライン」を初めて開設 |
7月 |
全国読売防犯協力会のウェブサイト「ぼうはん日本」を開設
|
2008年 |
6月 |
沖縄県警と防犯協定締結。これで47都道府県の警察と締結完了 |
7月 |
沖縄県で初の防犯セミナー開催 |
10月 |
防犯リーフレットの発行部数が1億6300万部を突破 |
10月 |
北海道で初の防犯セミナー開催 |
2009年 |
3月 |
インターネットでの「体験型情報モラルセミナー」開催 |
6月 |
教職員を対象とした「地域安全マップ講習会」を開催 |
2010年 |
2月 |
防犯セミナー開催、通算200回を突破
|
7月 |
福岡県で初の防犯セミナー開催 |
2011年 |
3月 |
「ぼうはん日本」で東日本大震災に関する防犯対策を呼びかけ |
6月 |
福島県飯舘村に防犯ステッカー1700枚を寄贈 |
12月 |
大阪で携帯電話やネットの危険性を学ぶ疑似体験セミナー開催 |
2012年 |
11月 |
高齢者を見守る活動の協定を各地で締結 |
12月 |
防犯セミナー開催、年間100回を突破 |
2013年 |
4月 |
防犯セミナー講師に日本薬物対策協会が加わる |
2014年 |
5月 |
「ぼうはん日本」リニューアル |
7月 |
全国読売防犯協力会10周年。記念誌「あしたへ」発行
|
10月 |
YCの地域貢献活動を紹介する企画「安心も届けます」が読売新聞に掲載 |
2015年 |
3月 |
防犯セミナー講師らの意見交換会を開催 |
2016年 |
4月 |
東京読売防犯協力会が防犯ミニコミ紙「大江戸あんしんぶん」を発刊 |
2017年 |
2月 |
「お笑い防犯グランプリ」で防犯セミナー講師が優勝 |
2018年 |
4月 |
多摩読売防犯協力会が管内8市町村の新小学1年生全員に防犯ホイッスル4350個を贈呈 |
2019年 |
7月 |
設立15周年で警視庁生活安全部長から感謝状 |
10月 |
15周年を記念する防犯ステッカー(バイク用・ヘルメット用)を製作 |
2020年 |
9月 |
第16回読売防犯川柳コンテストの応募が15,554点に |
2021年 |
11月 |
福岡読売防犯協力会筑豊京築支部が、長年の「地域見守り活動」で福岡県から表彰 |
2022年 |
10月 |
千葉県読売防犯協力会が、コロナ禍と台風被害で中止していた「千葉県読売防犯デーコンサート」を4年ぶりに開催 |
2023年 |
4月 |
防犯活動を含むYCの地域貢献活動「あなたの街の読売センター運動」が始動 |
2024年 |
1月 |
「全国統一防犯パトロールデー」がスタート
|
3月 |
東京都と覚書を締結し、YCの留学生スタッフによる子ども見守り活動がスタート |
5月 |
設立20周年で警視庁生活安全部長と東京防犯協会連合会会長連名の感謝状 |
7月 |
全国読売防犯協力会20周年
|