犯罪トピックス

いすみの休耕田不審火相次ぐ 千葉県

カテゴリー:
放火・不審火
都道府県:
千葉県

2025年4月3日付 読売新聞朝刊13S版・東葛

 千葉県いすみ市の農村地帯で、休耕田の枯れ草などが燃える不審火が相次いでいる。いずれも家屋などへの被害はなく、けが人も出ていない。消防本部やいすみ署は連続放火の可能性もあるとみて、警戒を強化している。

 夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部によると、同市では今年に入って3月末までに、枯れ草などが燃える火災が24件発生し、このうち15件が行為者が見当たらないため、不審火としている。長志、下布施、上布施など隣接する地区の荒れた休耕田で発生した。3月だけでも不審火は10件に上る。

 消防本部によると、火災現場には火の気がなく、自然発火も考えにくい場所。ガソリンや灯油などがまかれた痕跡はないという。  

 下布施地区に住む70歳代女性は「火災の原因がわからないのが怖い」と話した。

記事の絞り込み

TOP