犯罪トピックス

鶴岡の50代 2000万円 山形県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
山形県

2025年3月31日付 読売新聞朝刊13版・山形

 山形県警組織犯罪対策課などは24日、鶴岡市の50歳代の女性パート従業員が、警察官などを装った特殊詐欺の被害に遭い、現金2000万円をだまし取られたと発表した。 

 発表によると、2月24日、女性のスマートフォンに着信があった。電話に出ると、ソフトバンクカスタマーセンターの「カネコ」や、福岡県警の警察官「サトウ」を名乗る人物らから、女性の電話番号が犯罪に利用されていると告げられた。 

 後日、サトウの上司を名乗る人物が「あなたに逮捕状が出ている。口座の金が犯罪で得たものか確認する必要がある」などと言ってきた。「逮捕状」と書かれた書類の画像を送るなどしてきたことから、女性は本物の警察官だと信じた。 

 女性は指示に従い、今月3~13日、10回にわたり、計2000万円を振り込んだ。連絡が途絶えたため、鶴岡署に相談して被害に気づいた。 

記事の絞り込み

TOP