犯罪トピックス

60代 4450万円詐欺被害 神奈川県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
神奈川県

2024年5月11日付 読売新聞朝刊13S版・横浜

 神奈川県警多摩署は10日、川崎市多摩区の60歳代の女性が現金約4450万円をだまし取られる架空請求詐欺に遭ったと発表した。今年の同署管内の被害額としては最多。

  発表によると、3月13日、女性宅に通信事業者をかたる女から「携帯電話料金が滞納している」と電話がかかってきた。「勝手に契約されている可能性があるので被害届を出しますか」などと言われ、電話は警察官を名乗る男に転送された。

 男は「事件の被疑者があなたに報酬を渡したと言っている」と言い、その後検察庁職員を名乗る女から「口座に入っているお金の指紋を調べるので送金してください」と指示され、女性は同月14日~4月26日、45回にわたり現金を振り込んだという。

記事の絞り込み

TOP