犯罪トピックス

宅配業者使い特殊詐欺 栃木県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
栃木県

2025年10月2日付 読売新聞朝刊・栃木1

 栃木県警宇都宮南署は1日、宇都宮市内の女性(76)が、現金1000万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 

 発表によると、9月1日、女性宅に長男を名乗る男から「国税庁に税金1000万円を納めないといけないので援助してほしい」などと電話があった。その後、弁護士を名乗る男から電話で「現金を箱に入れ、こちらで手配した宅配業者に渡してほしい」とも言われた。 

 信じた女性は3日、自宅に来た宅配業者に現金1000万円が入った箱を手渡した。 

 同署によると、箱を受け取ったのは実在する宅配業者。箱には現金のほか、お菓子なども入っており、「食品類」として配送されたという。 

 県警によると、今回の事件のように宅配業者を使って現金を回収する手口が、今年に入ってから県内でも増えているという。受け子が逮捕されるリスクが減る上、被害者に不信感をもたれにくくする狙いがあるとみられる。 

記事の絞り込み

TOP