犯罪トピックス

80代 2270万円詐欺被害 長野県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
長野県

2025年9月19日付 読売新聞朝刊・長野

 長野県警松本署は17日、松本市の80歳代女性が、2270万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 

 発表によると、女性宅の固定電話に8月下旬、通信事業者や警察官を名乗る男らから「2時間以内にあなたの家の電話と携帯が止まります」「あなたの携帯が犯罪に利用されている」などと電話があった。女性は男らとSNSでやりとりをするようになった。 

 女性はその後、警察官や検察官を名乗る男から「お金の流れを確認してあなたの犯人性をみる」「これから私と作るあなた名義の口座にお金を振り込んでほしい」と言われ、女性名義のインターネットバンキングの口座を作り、2270万円を入金。後日、残高を確認したところ全額が別口座に送られていた。女性は口座開設時にログイン情報を男らに教えていたという。 

記事の絞り込み

TOP