80代 2270万円詐欺被害 長野県 公開日: 2025.09.19 カテゴリー: 特殊詐欺 都道府県: 長野県 2025年9月19日付 読売新聞朝刊・長野 長野県警松本署は17日、松本市の80歳代女性が、2270万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 発表によると、女性宅の固定電話に8月下旬、通信事業者や警察官を名乗る男らから「2時間以内にあなたの家の電話と携帯が止まります」「あなたの携帯が犯罪に利用されている」などと電話があった。女性は男らとSNSでやりとりをするようになった。 女性はその後、警察官や検察官を名乗る男から「お金の流れを確認してあなたの犯人性をみる」「これから私と作るあなた名義の口座にお金を振り込んでほしい」と言われ、女性名義のインターネットバンキングの口座を作り、2270万円を入金。後日、残高を確認したところ全額が別口座に送られていた。女性は口座開設時にログイン情報を男らに教えていたという。 前の記事 一覧へ戻る 記事の絞り込み カテゴリー 特殊詐欺 路上犯罪 放火・不審火 インターネット・携帯電話 その他 凶悪犯罪 強盗 都道府県 全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 東京都 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 長野県 山梨県 岐阜県 静岡県 愛知県 富山県 石川県 福井県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 島根県 鳥取県 岡山県 広島県 山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 年の指定 2025年 2024年 2023年 2022年