犯罪トピックス

高額詐欺被害 宮城県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
宮城県

2025年9月5日付 読売新聞朝刊・宮城

 宮城県警は4日、県内の70歳代自営業男性が約1億1300万円の特殊詐欺被害に遭ったと発表した。今年の県内の特殊詐欺の被害では最高額となった。 

 県警によると、70歳代男性の携帯電話には6月6日、総務省職員らを名乗る人物から「あなたの携帯がサイバー攻撃を受けている。被害拡大を防ぐため、保険に加入する必要がある」と連絡があり、指定口座に計380万円を振り込んだ。 

 その後、警察官を装った人物らから「保険金詐欺の捜査のため、自宅にある財産を教えなさい」などと連絡があり、指示通りに金のインゴット5キロ・グラム(時価計約8700万円)と金貨約1・3キロ・グラム(時価計約2200万円)を郵送するなどした。 

記事の絞り込み

TOP