犯罪トピックス

生駒郡の70歳代夫婦8800万円相当詐欺被害 奈良県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
奈良県

2025年8月21日付 読売新聞大阪朝刊・統奈良

 奈良県警は20日、生駒郡の70歳代夫婦が計約8800万円相当の暗号資産をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 

 発表によると、夫婦の自宅に7月15日、「石川県保健医療局薬務課」を名乗る男から「あなたの保険証が金沢市内で使用されている」と電話があった。続いて警察官を名乗る別の男から「投資詐欺で逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを50万円で購入したと言っている」「無実を証明する必要がある」と言われ、指示されたメッセージアプリをインストールしてグループで連絡を取り始めた。 

 その後、グループに加わった検察官を名乗る男からの指示を受け、暗号資産の口座などを開設。7月30日~8月7日に計12回、あわせて8805万円相当の暗号資産を指定されたアドレスに送金した。 

 夫婦が親族に相談して詐欺の可能性を指摘され、被害に気づいた。

記事の絞り込み

TOP