犯罪トピックス

60歳 6393万円詐欺被害 茨城県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
茨城県

2025年3月29日付 読売新聞朝刊13S版・茨城近

 茨城県警は28日、常陸太田市の無職男性(60)が架空料金請求詐欺の被害に遭い、現金約6393万円をだまし取られたと発表した。 

 発表によると、1月24日以降、男性の携帯電話に、セキュリティー協会職員を名乗る男や警察官を名乗る男らから「サイト使用料の未納料金がある。携帯からランサムウェア(身代金要求型ウイルス)が拡散されているので、サイバー保険に加入した方がいい」などと電話やメッセージがあった。男性は2月27日までに計26回にわたって現金を振り込んだという。 

記事の絞り込み

TOP