犯罪トピックス

特殊詐欺被害 80代女性6000万円 青森県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
青森県

2025年2月26日付 読売新聞朝刊13版・青森

 青森県警青森署は25日、県内の80歳代女性が6000万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 発表によると、女性は昨年12月上旬、自宅に「パナソニックのクドウ」と名乗る人物から電話があり、「青森の人しか購入できないさくら野の株を2000万円で購入したいので、名義を貸してほしい」と依頼され、承諾。その後、「さくら野のアベ」と名乗る人物から電話で、「クドウが逮捕されたため、名義を貸したあなたも逮捕される可能性がある」と言われ、「逮捕回避名目」として12月16~26日、4回にわたって計4000万円をコンビニから東京都内の住所宛てに小包に入れて発送。さらに要求された「保証金」として2000万円を追加で発送した。

 その後、相手と連絡が取れず、不審に思った女性が警察に相談。詐欺だと指摘され、被害に気づいた。

記事の絞り込み

TOP