犯罪トピックス

ニセ電話詐欺男女4人被害 つくば2750万円など 茨城県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
茨城県

2024年12月10日付 読売新聞朝刊13S版・茨城近

 茨城県警は9日、県内各地に住む20~90歳代の男女4人が警察官などをかたるニセ電話詐欺の被害に遭い、現金などをだまし取られたと発表した。

 発表によると、つくば市の無職女性(92)は8月2日以降、警察官を名乗る男らから電話で「大麻の売上金があなたの口座に振り込まれている。調べる必要がある」などと言われ、10月11日までに現金計2750万円をだまし取られた。小美玉市の会社員女性(57)と守谷市の会社員男性(27)も類似した手口でそれぞれ約1324万円相当の暗号資産、現金264万円をだまし取られた。  境町の会社員男性(62)は6月以降、セキュリティー協会職員を名乗る男から携帯電話で「サイトの利用料金が未納になっている」などと言われ、現金1769万円をだまし取られた。

記事の絞り込み

TOP