犯罪トピックス

八千代で2100万円電話詐欺被害 千葉県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
千葉県

2024年11月13日付 読売新聞朝刊13S版・東葛

 千葉県警八千代署は12日、八千代市に住む無職女性(66)が電話de詐欺の被害に遭い、現金約2100万円をだまし取られたと発表した。

 発表によると、銀行員をかたる男から7月25日、「八千代市民限定で製薬会社の商品を買う権利がある」と女性宅に電話があった。女性が断ると、製薬会社職員を装う男から「権利を譲ることは名義貸しとなり、犯罪なので警察に通報する」と電話があった。さらに警視庁職員を名乗る男から「銀行口座を凍結するので、預貯金を別口座に移す必要がある」などとうそを言われ、指定されたインターネットバンキングの口座に4回にわたり現金計約2100万円を振り込んだ。  女性が返金されないことを不審に思い、警視庁に電話で相談。詐欺被害に気づいたという。

記事の絞り込み

TOP