犯罪トピックス

松江の60代女性 3660万円詐欺被害 検事や運送会社かたる 島根県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
島根県

2025年11月15日付 読売新聞大阪朝刊・島根

 島根県警松江署は14日、松江市内に住む60歳代女性が3660万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 

 発表では8月9日、女性宅の固定電話に大手運送会社のカスタマーセンターを名乗る人物から「あなたの住所氏名で発送依頼のあった荷物に現金が入っているようだ」と連絡があった。その後、電話口に出た北海道警の「佐藤」と名乗る男から「広域詐欺事件の押収品にあなた名義の口座があった」などと言われた。 

 さらに、電話を代わった検事を名乗る人物から「あなたの口座を1年間凍結しないといけないが、凍結しない代わりに資金調査に協力してもらう」と言われたため、女性は8月25日から9月10日の間に計6回、指定された口座に現金を振り込んだ。 

 期日を過ぎても返金されなかったことから、女性が10月21日に同署に相談して被害が発覚した。 

記事の絞り込み

TOP