犯罪トピックス

5340万円詐欺被害 高知の40代 高知県

カテゴリー:
特殊詐欺
都道府県:
高知県

2025年10月7日付 読売新聞大阪朝刊・高知

 高知県警は6日、高知市の40歳代男性が5340万円のオレオレ詐欺の被害に遭ったと発表した。今年の県内の特殊詐欺による被害では最高額となり、被害総額は4億3193万円に達した。 

 発表によると、9月6日、男性のスマートフォンに弁護士を名乗る男から、電話料金未納の連絡とスマホのセキュリティー強化の指示があり、男性は男に従って50万円を口座に振り込んだ。 

 その後、男性は神奈川県警をかたる男からの電話で逮捕の可能性を示され、直後に再び弁護士を名乗る男から「あなたは事件を起こしていない。セキュリティーを無制限にしてください」などと言われ、宅配便で都内に250万円を送った。 

 さらに、セキュリティー機関を名乗る男が「弁護士が逮捕された。逮捕されないために毎日お金を下ろして家に置いてください」などと指示。結果、男性は4000万円や、裁判費用や捜査協力名目の現金を送ったり、振り込んだりした。 

 返金を求めた男性に、男は送料として電子マネーカードを要求。払った上で、母親の逮捕にも言及されたため、男性は県警に相談し、詐欺と判明したという。 

記事の絞り込み

TOP