みんなで守ろう!地域の安全
文字サイズ:
月1回の総会当日、子供の登下校時の見守り活動や、地域の防犯パロールを実施しています。特に、パトロール中は、お年寄りや子どもに声かけ運動を実施して地域の連帯感を高めています。
総会では、地元警察などの講師を招き、振り込め詐欺やひったくり被害防止などの講演をいただき、「安全で住みよいまちづくり」を目指して地域の防犯活動に役立てています。
また、総会の結果は、公民館の会報に掲載するなどして、被害防止の広報啓発活動に努めています。
「歩こう会」は、健康増進と地域のコミュニケーションづくりにもつながります。今後は、若い人の参加を求めて会の輪を広げてゆくことが目標です。