全国読売防犯協力会
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
TEL.03-3216-9024 FAX.03-3216-7113

活動の内容
- 地元の2つの小学校児童の登下校時の見守り。
- 第2土曜日、約40名の隊員を5~6名の班に分け、徒歩による巡回パトロール。(同時に地域内でのゴミ拾いも行う)
- 7~10日/月、青色パトロール車によるパトロール。3回/日。
(空き巣狙い、ひったくり、不審者による被害抑止等)
- 茨木警察署、防犯協会との定期的打合せ。研修会、防犯教室等の実施。地域住民への防犯グッズの普及活動。
- 一軒一灯運動、街路灯の設置増。
メッセージ
- 当隊は自主防犯活動により、春日丘地区における犯罪発生を抑止し、安全なまちづくりを推進する事を目的に結成。
- 隊員構成は防犯協会地区役員、自治会連合役員、自治会長及び春日丘八幡宮総代等のボランティアによる。
- 小学校放課後プランスタートに当り、茨木市で初の自治会連合会の青色パトロール車を所有。常時活動可となる。
- 2008年度、全防連中央大会でボランティア団体部門で受賞。
- 2008年、文部科学省より放課後プランへの協力等で表彰される。
- 今後、1人暮らしの老人のネットワークを目指す。
戻る