みんなで守ろう!地域の安全
文字サイズ:
毎週1~2回、子どもの下校時間帯を中心に大野町内の6小学校区ごとに、青色回転灯を装備した塾生の自家用車(軽トラック)でパトロールを行い、不審者が出没した校区には全車両を集中的に投入して被害の防止活動を図る。また、パトロール活動を通じて地域の危険箇所の把握や放置自転車の駐輪対策も行っている。
2007年度から警察庁指定地域安心安全ステーションに認定される 。
揖斐警察署や大野町との連携を図りながら、犯罪情報の提供や防犯パトロール活動の要領等についても教養を受けている。また、特別警戒等については、その都度警察署と協議のうえ連携を図って活動を行っている。
犯罪者を捕まえるのでなく、子どもや地域住民に対して被害に遭わないための防犯意識の高揚や不審者等の出没を許さないパトロール活動を行っていきます。