みんなで守ろう!地域の安全
文字サイズ:
1989年に、覗き、下着泥棒、痴漢などの犯罪が多発するようになり、地域住民の安全を確保するため、住民の賛同を得て「自分達の街は自分達で守る」精神でボランティアによるパトロール隊を結成した。
以来雨の日も雪の日もあるいは炎天下の下でも20年間活動を継続してきました。
毎週土曜日は徒歩と青パトで巡回パトロールを実施し、夏季の7月~9月には金曜と土曜の週2回にしています。
また住宅防犯診断、防犯講習会、鍵かけ運動、一戸一灯運動、防犯チラシの全戸配布などにも取り組み、地域住民の安全安心住みよい街づくりに努めています。