- ①主催; 第一回地域情報交換会(2005年4月)
- NPO法人玉川まちづくりハウス; 地域活動団体の報告会(2006年1月)
- 水道局研修・開発センターと共催; 第二回地域情報交換会(2006年4月)
- 国交省関連; 官民協働のまちづくり(2006年7月・2007年2月・2008年7月)
- 科学技術振興機構; 「犯罪からの子どもの安全」研究領域 ワークショップ(2008年1月)
- 日本市民安全学会; 実践的市民安全学オープンカレッジ「見えざる敵と如何に戦うか」(2008年11月)
- 日本市民安全学会/戸田市共催; 市民安全フェスティバル「地域パトロール活動の効果測定とコミュニティーの活性化」(2008年12月)
- 川崎市高津区町会長; 自治会長研修会 (2010年3月)
- 世田谷区九品仏町会;防犯パトロール学習交流会(2010年5月)
- 神奈川県厚木市; セーフコミュニティーおもしろ講座「あつぎ塾」(2010年6月)
- 神奈川県厚木市役所; 職員研修(2010年7月)
- 警察大学校・警察政策研究センター; 犯罪抑止に関する国際セミナー(2010年10月)
パワーポイント・スライドショウを使用して30分~120分のプレゼンテーションが可能です。
テーマや切り口は都度ご相談致します。